世界最大スポーツブランド「デカトロン(Decathlon)」
2019年日経ヒット予測ランキングで「ワークマン」と並び第1位となるほど注目のブランド「デカトロン」。世界51ヶ国1,422店舗 ※2019.8現在(ユニクロが世界21カ国、約2,000店舗)。価格の割に品質が非常に高いのが特徴。商品展開がとても幅広く、ガチ登山用バックパックや、テントやカヤック、自転車、テニスラケットからスイムウエア、ヨガグッズまで幅広く展開。2019年3月29日、関西西宮に日本初店舗がオープン。
「デカトロン」390円リュックに続きまして、もう少し大きいリュックが必要になり、また「デカトロン」で物色、15Lの子供用リュック(1,190円税込)を購入してみました。
1,000円程度で、デザインと品質を両立するリュックはなかなか無い
さすがフランスのデザイン、色合いや配色が綺麗です。この価格帯でデザイン性と品質を両立するリュックはなかなか出会えません。さすがに1,190円という低価格だけあって、内側での縫製の処理など、少し作りが甘いところはありますが、「デカトロン」は10年保証がついているため、もし何かあっても安心です。(その頃には子供は大きくなっていますね)


「サイズ感」について
身長 約100cm着用
100cm(一般的には約3〜4歳程度)の子供が着用。見た目かなり大きいですが、実際は小学1年生(人より体が小さい)為、学童に行く時、勉強道具とお弁当など、この大きさが必要なことがあります。(一般的な小学1年生だと、こんなバランスにはならないです)。見た目大きいですが、使用上、本人は特に気になっていないようです。側面ポケットに折り紙作品などを入れて帰ってきます。



身長120cm着用(小学4年生)
サイズ感的にはピッタリです。特に機能性が求められるシーンでは大活躍します。大きすぎず、小さすぎず、軽くて汚れも気にしない。


肩ずれ防止の「フロントベルト」と、重さ軽減「ハンドレスト」装備

肩ずれ防止の「フロントベルト」は必要だと思っていたのでありがたいです。また、このループは何だろうと調べてみると、「ハンドレスト」といって、荷物が重い時、ここを掴むと「楽」なんだそうです。
15Lの「容量」どのくらい入る?


ポケットは、左右の両サイドにメッシュポケットと、正面にサブポケット1つ。多くても使い切れないので、子供にはこのくらいシンプルで十分。サブポケットにも意外と結構入ります。
- お弁当(横のまま入る)マチもしっかり余裕あり
- 500mlペットボトル×2(両サイド)
- A4クリアファイルも余裕で入る
- 上着(パーカーも余裕)
基本的に子供が使う際にに想像しうるものはひと通り入ります。これ以上大きいバッグが必要なことは、特別なこと以外に無いでしょう。
「耐久性」について
これは長く使ってみないとわかりませんが、少なくとも「デカトロン」は自信をもって作られているのが伺えます。1000円あまりのバッグに10年保証がついています。子供が雑に使っても全く心配ありません。
デカトロンは全商品送料無料、自己都合での返品365日OK
「デカトロン」子供用15Lのリュックは、こちらからご購入頂けます。カラーは時期によって異なります。
